日本革命連合掲示板
このウェブサイトについてのご意見、ご感想、気になったこと(反論含む)などをどうぞお気軽にお書き込みください。また、あなたの知っている街宣活動の予定なども書き込んでいただけると幸いです。ただし、このウェブサイト及び第三者に関する誹謗中傷、依頼、個人の特定につながる情報、猥褻な書き込み及び犯罪行為に関係する書き込み等は一切受け付けておりませんのでご了承ください。
ご意見・ご感想などを掲示板で公表したくないときはこちらから管理人に送信してください。
2022/12/30 (Fri) 21:01:48 本年も残りわずかとなってきましたので、年の瀬のご挨拶をさせていただきます。 2021/12/30 (Thu) 22:46:04 久しぶりに昨年のご挨拶から誰もこちらに書き込まない年となりました。しかし本年も残りわずかとなってきましたので、例年通り年の瀬のご挨拶をさせていただきます。 2020/12/30 (Wed) 23:42:03 本年も残りわずかとなってきましたので、年の瀬のご挨拶をさせていただきます。
掲載感謝
- 日野智貴
2020/06/17 (Wed) 03:56:38 新政未来の党を右翼団体として掲載して下さり、誠にありがとうございます。 2019/12/31 (Tue) 20:16:41 さて今年も残り少なくなってきたので年の瀬のご挨拶をさせていただきます。
右翼街宣車
- 安田 正成
2019/12/09 (Mon) 16:48:16
新型コロナウイルスの流行は有事から次第に日常になっていき、2年前に比べると社会に緊張感がなくなっています。来年の一般参賀も事前申込制にして人数を制限していますが、このように感染対策を施したうえで開催するケースは今やいたるところで見られます。
北京冬季オリンピック開催の直後、ロシアがウクライナの軍事行動を開始しました。多くの右翼民族派は反ロシアの立場からウクライナ支持を打ち出し、ロシアへの抗議活動を激化させました。この戦争は第二次世界大戦以降に戦勝国の武力を背景に現代の国際秩序が作られてきたことを改めて浮き彫りにしました。戦争は未だ続き、来年も抗議活動が続きそうです。
国際情勢を鑑みてという動機で岸田内閣は防衛費の増額と反撃能力の保有を宣言しました。防衛費は増税で賄うとしていますが、今の日本社会に耐えられるか疑問ですし、反対意見も根強くあります。
7月には安倍晋三元総理大臣が旧統一教会に恨みを持つ男に射殺されました。右翼民族派は安倍元総理大臣と思想的に近いですが、国葬についての意見は分かれました。そういった中で強行された安倍元総理大臣の国葬は賛成と反対の狂乱渦巻く中で斎行されました。旧統一教会を取り巻く問題は再び注目され、右翼民族派も旧統一教会への抗議活動が行われました。射殺から今までに至る道程がある意味で安倍元総理大臣がどのような人物だったかを表していたように思えます。
来るべき年が皆様にとって実り多き年となることをお祈りいたします。
今年1年当ウェブサイトにご来訪くださった皆様、誠にありがとうございました。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
日本革命連合ウェブサイト管理人
昨年から引き続き流行している新型コロナウイルスは今年も脅威をもたらし続けました。菅義偉内閣が退陣し、岸田文雄内閣が発足しました。
2021年、様々な出来事がありました。新型コロナウイルスの脅威が続く中、バイデン大統領が就任したアメリカと習近平国家主席率いる中国の対立が厳しくなっています。中国政府によるチベット自治区や新疆ウイグル自治区での少数民族弾圧を憂慮される中、アメリカをはじめいくつかの国が北京オリンピックへの外交的ボイコットを宣言しました。
日本では昨年から延期されていた東京オリンピック・パラリンピックが開催された後、菅義偉内閣が退陣し、岸田文雄内閣が発足しました。岸田内閣の下で衆議院選挙では何とか与党の過半数を維持しましたが、米中と党内派閥の狭間で苦しい政権運営を迫られています。幸いなるか岸田内閣発足後は感染が落ち着きを見せていますが、今月日本に入ってきたオミクロン株をはじめ変異種が次々と生まれています。
右翼民族派は今年中国共産党結党100周年と来年2月に開催される北京冬季オリンピックボイコットを中心に中国に対する抗議活動を盛んに展開していました。日本政府はアメリカに同調するような形で北京オリンピックへの外交的ボイコットに加担することとなりましたが、選手団は予定通り派遣する見込みで、北京オリンピックをめぐる活動は年が明けても続きます。
来るべき年にCOVID-19の流行が終息し、皆様にとって実り多き年であることをお祈りいたします。
今年1年当ウェブサイトにご来訪くださった皆様、誠にありがとうございました。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
日本革命連合ウェブサイト管理人
今年のトピックはまず何といっても全世界で猛威を振るっている新型コロナウイルス(COVID-19)の流行でしょう。これにより感染の恐怖が日常生活を覆う中で、社会のあらゆるシステムが変わようとしています。コロナ禍の影響で倒産や失業が相次ぎ、今年開催予定であった東京オリンピックも来年に延期されることになってしまいました。コロナウイルスの猛威が全く収まりを見せる気配もない中、安倍晋三内閣が退陣し、菅義偉内閣が発足しました。しかし菅内閣は新型コロナウイルスに対してほぼ無策に等しく、現在も新規感染者がうなぎ登りに増え続けています。
新型コロナウイルス発生国である中国は香港にて国家保安法を施行し、民主派の議員や活動家を次々と逮捕しています。COVID-19流行による被害が中国政府の責任になるかはわかりませんが、中国共産党による強権政治は止めなければなりません。
アメリカではコロナウイルスが日本以上に猛威を振るう、大統領選挙が行われ、近年まれにみる大接戦の末ジョー・バイデン候補が当選しました。バイデン候補の人気というよりトランプ大統領への不信が背景にあったと推測されますが、自国中心主義だったアメリカがどう変わるのか、注目が集まります。
来るべき年にCOVID-19の流行が終息し、皆様にとって実り多き年であることをお祈りいたします。
今年1年当ウェブサイトにご来訪くださった皆様、誠にありがとうございました。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
日本革命連合ウェブサイト管理人
なお、今の右翼は反政府ではない、というのは明確に事実誤認でしょう。
新政未来の党は安倍政権が出来たころから不支持でした。
本年、皇位継承が行われ、元号が平成から令和に変わりました。日本中が熱狂に包まれる中、反天皇制の活動が例年に比べ盛んにおこなわれました。しかし、皇室の在り方を問う議論は30年前に比べ低調でした。多くの災害が襲い掛かる一方で、安倍晋三総理大臣が憲政史上最長の在任期間を更新し、民主主義国家どころか法治国家としての土台すら腐りつつあるこの国で、一般参賀や即位祝賀パレードに大勢の人が集まるのを見ていると、この30年あまりで人々は自信を無くし、縋るものを探しているのかもしれないと思えます。
安倍政権の下で、内閣が総辞職してもおかしくないような不祥事が次々と発覚しても、そのたびに安倍総理大臣が口先だけ責任をとると連呼しても、安倍内閣を総辞職に追い込めないのは、与党の国会議員はもちろんのこと、野党にも責任があると言わざるを得ません。政府統計方法の恣意的な変更や桜を見る会、統合型リゾート施設(IR)をめぐる汚職など、安倍政権の腐敗ぶりが明らかなこの状況でも野党にさほど期待が集まらないことに野党は危機感を覚えるべきですし、本当に自民党に代わる政党となりたいならば現状の議席だけ維持できれば良いという保守主義を止めるべきです。
また今年、香港の逃亡犯条例反対から始まった市民運動は街頭での活動によって条例を撤回させました。区議会選挙では親中派を大敗させるにとどまらず、まだまだ収束しそうにありません。香港市民は当ウェブサイトでも幾度かにわたって取り上げることになりました。香港市民の闘争から日本国民が学ぶことは多くあるはずです。国民一人一人が日本の主権者なのです。
その一方で、ラグビーワールドカップでの日本チームの活躍や吉野彰博士のノーベル化学賞受賞など、良いニュースもありました。来年が皆様にとって良い年でありますよう願っております。
今年1年当ウェブサイトにご来訪くださった皆様、誠にありがとうございました。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
日本革命連合ウェブサイト管理人
10月22日の反天皇制デモの際に色々と話し掛けた、おじさんです。添付画像の白い街宣車について団体名を知っていますか?12月7日の反天皇制デモの際に見かけました。車には団体名は書かれていませんでした。政秀義塾の前を走っていた白色ハイエース(全面金網)です。分かれば教えてください。